- 大会名称
- 第54回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯
- 主催
- 一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
- 後援
- スポーツ庁、茨城県、常陸大宮市、那珂市、朝日放送テレビ株式会社
- 特別協賛
- コニカミノルタ株式会社
- 開催日
- 2021年9月09日(木)予選ラウンド
2021年9月10日(金)予選ラウンド
2021年9月11日(土)決勝ラウンド
2021年9月12日(日)決勝ラウンド
2021年9月13日(月)予備日 - 開催コース
- 静ヒルズカントリークラブ
茨城県常陸大宮市小場5766
TEL: 029-296-2111 - 競技方法
- (1)72ホールストロークプレーで行われるものとする。
(2)36ホール終了し、上位70位タイまでの者が第3ラウンドおよび第4ラウンドへ進出する。
(3)本競技は9月12日までに72ホールを終了できなかった場合は予備日を使用する。また、予備日を使用してもなお72ホールを終了できなかった場合は競技を短縮する。本競技は54ホール終了をもって成立する。
(4)72ホール(競技が短縮された場合は54ホール)が終了し、第1順位の者が2人以上いた場合は、即日、競技委員会が指定するホールにおいて、ホールバイホールのプレーオフを行ない、優勝者1人を決定する。 - 競技規則
- R&AとUSGAが承認したゴルフ規則(2019年1月施行)とJLPGAローカルルールおよび競技の条件、本大会追加ローカルルールを適用する。
- 出場資格
- 2021年度日本女子プロゴルフ選手権大会規定に基づく
①本大会歴代優勝者
②JLPGAツアーチャンピオンシップの当該年度を除く過去3年間の優勝者
③ワールドレディスチャンピオンシップの当該年度を除く過去3年間の優勝者
④日本女子オープンゴルフ選手権競技の当該年度を除く過去3年間の優勝者
⑤JLPGAツアー規定第14条第1項に定めるシード選手
⑥当該年度JLPGAツアー優勝者
⑦トーナメント特別保障制度を適用し、復帰する者
⑧リランキングリスト上位者
上記とは別に、トーナメント事業部は下記の者に出場資格を与える。
・増枠予選会ランキングリスト上位者6名
・予選会通過者15名
・JLPGAが特に認めたアジアの地域の女子プロゴルファー。選出人数はトーナメント事業部が別途定めるものとする。
(合計138名) - 賞金
- 賞金総額/¥200,000,000
優勝賞金/¥36,000,000 - 賞杯
- 日本女子プロゴルフ選手権大会杯
コニカミノルタクリスタルトロフィー
文部科学大臣杯
文部科学大臣賞状 - 優勝副賞
-
コニカミノルタA3カラー複合機「bizhub C250i」
提供:コニカミノルタ株式会社Mercedes-EQ EQA 250
提供:メルセデス・ベンツ日本株式会社