第53回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯プログラム
8/31

6 1968年、日本で最初の女子トーナメントとして始まった本大会は、現在まで半世紀以上にわたり、日本の女子ゴルフの歴史を刻んできました。 この度の新型コロナウィルス感性症の影響で、今年の「第53回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」は無観客試合として開催することとなりました。 まずは、この事態の収束と、一刻も早く平穏な日常が帰ってくることを心より願っております。 大会の舞台となるJEF瀬戸内海ゴルフ倶楽部は、日本でも数少ないリンクスコースとして名高く、ゴルフの本場メジャー大会「全英オープン」さながらの雰囲気の中、国内最高峰の大会にふさわしいコースです。無観客での開催ではありますが、女子プロゴルファー達が選手権をかけて躍動する姿を期待いたします。 朝日放送テレビは、このメジャー大会の放送を始めて46年目となりますが、毎年の様に、女子プロゴルフ界にはニュースターが誕生しています。この土壌は、過去の名だたる女子プロゴルファーたちが築き上げてきた歴史と伝統があってのことです。選手たちがこうした伝統ある大会でプレーする経験は、その先の未来へと繋がっていくものと確信しています。 私たち朝日放送グループでは、本大会を出来るだけ多くの方々へお伝えするべく、地上波ではABCテレビ・テレビ朝日系列24局ネットで決勝ラウンドを生中継でお送りいたします。またCS放送のスカイA、そしてインターネット配信では、予選ラウンドから様々なメディアを通して、会場の緊迫した雰囲気や、女子プロらしい華やかな大会の様子を余すことなくお伝えしてまいります。 最後に、大会開催にご尽力いただいた一般社団法人日本女子プロゴルフ協会、コニカミノルタ株式会社、JFEホールディングス株式会社、大会関係各位の皆様に深く感謝申し上げます。大会名誉副会長朝日放送テレビ株式会社 代表取締役社長GREETINGS ごあいさつ

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る